ほっとひと息

【カーフェリー】家族やグループも個室で快適!翌朝イチでUSJへGO!

カーフェリー「名門大洋フェリー きたきゅうしゅうII」の乗船記(写真・解説付!)。北九州発~翌朝大阪南港着。朝イチでUSJへ。家族旅行、女子旅、グループ旅行の参考にどうぞ。仲間と愛車とゆっくり過ごし寝ている間に目的地到着!車旅勢にとって目覚めたらそこは目的地&即活動開始できる、究極の体力省エネ移動手段!船内の設備や部屋の環境を詳しく解説‼安心&快適!子ども連れやご高齢の旅行者にもお勧め!
お金のはなし

超便利!着信時に迷惑電話を教えてくれる神アプリ「電話帳ナビ」‼

スマホの迷惑電話に困っている人へおすすめのアプリ「電話帳ナビ」。未登録の電話番号でも着信時に相手先を表示してくれるのでうっかり受電を防げます。設定のコツも紹介。子どもさんへの迷惑電話や高齢者の詐欺電話対策におすすめ。
お金のはなし

初心者でも合格できた!FP3級おすすめ無料教材(動画&サイト&書籍)

FP(ファイナンシャルプランナー)試験対策おすすめ無料教材の中で、実際利用してみてとても役立ったものに的を絞って紹介します。各教材どれもFP3級だけでなく上位級(FP2/AFP, FP1)もカバーしています。
スマホ、PC、IT

タイピング上達のおすすめサイト2選‼

ITスキル上達の第一歩としてタイピングスキルはやはり必須でしょう。スマホやマウスに頼りっきりで甘やかされてきた自分を奮い立たせるために、あえてタイピングスキル向上を目指します。
お金のはなし

【体験談】FP3級(協会)受けてみた~

FP3級受験体験記。約2か月の学習期間につかったおすすめ教材・動画。試験会場の雰囲気、持ち物の注意点など体験したことを盛り込みました。
スマホ、PC、IT

高齢者こそデジタルを!若宮正子さん(世界最高齢プログラマ)のはなし③

ACジャパンのCMや「ITエヴァンジェリスト」で有名なおばあちゃま、若宮正子さんの講演会を元に感じたり考えたことを書いた第3弾、デジタルは高齢者の強い味方になるよ!について書きます。コロナ禍により大きく変化した世の中を見渡した時、デジタル化...
スマホ、PC、IT

高齢者こそデジタルを!若宮正子さん(世界最高齢プログラマ)のはなし①

生い立ち編。実は中高齢の円熟世代こそデジタルの恩恵がたっぷり!ITエヴァンジェリスト若宮正子さんの講演会から、デジタルは安心で豊かな生活をサポートする強い味方になってくれるヒントを学ぶことができました。
スマホ、PC、IT

高齢者こそデジタルを!若宮正子さん(世界最高齢プログラマ)のはなし②

ACジャパンのCMで「バッターボックスに立ってバット振ってみたら当たっちゃった」で有名なおばあちゃま、若宮正子さんの講演会の感想第2弾!いよいよデジタル沼にどっぷり入っていくリタイヤ後の話です。常ににこやかで愛嬌たっぷり、ゆっくりながらリズ...
健康のススメ

健康寿命をのばそう!~温活・下半身トレーニング ウォーキング編~

人生100年時代。めざすは「ぴんぴんコロリ」!さいごの1日まで、いつも通り自分らしく生活をしていけるように、今からでも手軽にできそうな「温活」のひとつとして、「ウォーキングの始め方」を取り上げます。
健康のススメ

健康寿命をのばそう!~温活・下半身トレーニング編~

スクワットはたった新聞紙1枚の広さでできる、お手軽おうちトレーニング(宅トレ) 人生100年時代、めざすは「ぴんぴんコロリ」。さいごの1日までいつも通り自分らしく生活をしていけるように、今からでも手軽にできそうな「温活」のひとつ。ここでは「スクワット」を取り上げます。